ものづくり業界の皆様のお困りごとを解決するサイト 九州ものづくりナビ
阪東機工株式会社
①エアーガンから水が出る。
② 電磁弁、 シリンダーの動作不良・故障
③ 工作機械の精度不良・故障
④ 測定機の精度不良・故障
水滴・油滴といったエアーが原因のトラブルは思いがけない費用が発生することがあります。
たとえば、工作機械の主軸故障修理費用には50~200万円、リニアスケールの読取不良修理費用に50~100万円、三次元測定機のエアーベアリング故障修理費用に100万円といったように、各種機械の修理費用は非常に大きくなりがちです。
こういったトラブルの対策にはドライフィルターが最適です。
①②でお困りの方にはレマン・ドライフィルターがおすすめです。
<レマン・ドライフィルターの特徴>
・1台で2台分のフィルター機能を搭載し、水滴・油滴をゼロ
・3μm以上の固形粒子を100%除去、水道なみのドレンでも1台でドライエアーに
・2種類のエレメントで確実に水滴・油滴を除去
・オートドレン排出で長期間の使用が可能
・圧力損失が少なく安定した除去効率による省エネ設計
さらに抗菌タイプもあり、こちらは抗菌剤が塗布されているため菌・カビの増殖を防ぎます。
③④でお困りの方には3in1マルチ・ドライフィルターがおすすめです。
<3in1マルチ・ドライフィルターの特徴>
・1台で3台分のフィルター機能を搭載し、水滴ゼロ・オイルミストを99.99%除去
・0.01μm以上の固形粒子を除去し、1台で最高レベルのクリーンエアーに
・一般的なオイルミストフィルターと比べ圧力損失が30〜50%で省エネ
・フィルターエレメントの交換が簡単で洗浄もお手軽に実施可能
・オートドレン排出で長期間の使用が可能
3つのエレメントを持ち、油分、水分の分離から乾燥、0.01μm以上の固形粒子を除去し、段階を経てNCマシン、3次元測定機などの各種機器の圧縮空気を超クリーンなエアーにします。
当サイトでは様々なドライフィルターを取り揃えており、お客様の設備機器を故障からお守りいたします。
上記のトラブルにお心当たりのある方はぜひ一度ご相談ください。
人気記事
第 1 位
第 2 位
第 3 位
第 4 位