ヘルメットの脱臭除菌はこれ一台!

ヘルメットの臭い対策はどうされていますか

作業現場では欠かせないヘルメットですが、着用時には汗や蒸れがつきものです。

ヘルメット内部に汗や皮脂が付着し蒸れた状態で長時間使用することにより、雑菌が繁殖してイヤな臭いが発生します。そして、ヘルメットは頻繁に洗うこともないため、使っている内に臭いが染みついてしまいます。

臭いの対策として行いがちな市販の消臭スプレーでは、消臭は出来ても根本的な臭いの原因を解決するわけではないので、効果が薄れると再びイヤな臭いが発生してしまいます。

そこで、その様な臭いと雑菌の対策として、スリーライクのマルチ除菌ヘルメットドライヤーをご紹介します。

マルチ除菌ヘルメットドライヤーの特長

マルチ除菌ヘルメットドライヤー

① 1台で完結

60℃の温風+オゾンが循環し内部に行き渡ることで、1台で乾燥、脱臭、除菌が可能です。

マルチ除菌ヘルメットドライヤー

② オゾンの効果

脱臭、除菌、ウイルスの除去に優れたオゾンを採用。乾燥+オゾン脱臭除菌モード120分における脱臭除菌効果は99.9%になります。※乾燥90分+オゾン脱臭除菌15分+本体乾燥15分

③ 背面マグネット

背面マグネット+ヘルメット引掛フックで、壁や棚などの金属部分に設置してご使用いただけます。タイマー付きで消し忘れの心配もありません。

マルチ除菌ヘルメットドライヤー

マルチ除菌ヘルメットドライヤー

快適な作業環境作りも九州ものづくりナビまで

スリーライクのマルチ除菌ヘルメットドライヤーをご紹介しました。

ヘルメットの除菌、脱臭というピンポイントな商品ではありますが、作業環境の改善効果が期待できる商品となっております。

九州ものづくりナビでは、他にも作業環境を改善する様々な商品をご提案可能です。
気になられた方はお気軽にお問い合わせください。